― 想像が、音を超えてひらかれていく日 ―
今日はサイトの整備というより、
もっと“根っこ”の部分に触れていた気がする。
✅今日の整備メモ:
- Liminal Edge 第3・4・5の剣(=Vol.3〜5)のアイディアを整理
→ なんと、双剣というだけではなく
Equidia、Chordelia、Noctiria──
それぞれの音の個性が、物語として立ち上がってきた。
それぞれのギターが担当する音の世界が明確になった。 - 女神たちのビジュアル化、進行中
→ 「それぞれのギターが人格を持っていたら?」という問いから
それぞれが形になってきている。表情、服装、背景など…
何だか、面白いことになる予感がした。 - 「アニメになるかもしれない」想像が芽生えた
→ たった一枚の絵から、声がつき、動きが加わり、命が宿る…
交差点には様々なキャラが登場するが、それも含めて
彼ら・彼女らを動かして、会話をする…なんてことができるかもしれない。
VTuberの技術やAI動画に、希望の光が見えた。
🌱振り返り
今日は「サイトを作る」よりも「想像を働かせる」時間だった。
だけどそれは、何かが“生まれる予感”を感じさせてくれた時間でもあった。
誰にも届いていなかった音が、
誰かにそっと触れる瞬間を、
想像できたことが嬉しかった。
「やってみたいことを、形にする」技術は、もう追いついてきている。
未来の音が、未来の誰かに届くように。
今日の交差点は、確実に、静かに広がっていた。
コメント