🔥 リュージの部屋へようこそ
このページでは、リュージの言葉や、音に込めた想いを紹介していきます。
多くは語らないけど、伝えたいことはちゃんとある。
音でぶつかって、音でつながる。それが、リュージのやり方。
ここで少しでも、彼の「心に秘めた音」を感じてもらえたらうれしいです。
🔥 好きなもの・こと
- ギター…ってか、「弾いてるときの無心」が好きなんだ
- 速弾き。指が走る瞬間、頭がまっしろになるのがたまらない
- 弦を張り替えるときの、集中した静かな時間
- 爆音の中にふっと訪れる「静けさ」…あれが、気持ちいい
❌ 苦手なもの・こと
- ベラベラしゃべるやつ。中身がないと、聞いてらんねぇ
- 「空気読め」って言いながら、一番空気悪くしてるやつ
- 口先だけの「いい音だったよ」って褒め言葉
- 音楽を「勝ち負け」で語るヤツ…くだらねぇ
🤨 よく考えること
- 「カッコいい」って、なんなんだろうな
- 音って…どこまで人を語れるんだろう
- 俺の音って…誰かに届いてるのか?
- 音って、足すより削る方が、こえぇんだよな
🙊 口に出せないけど思ってること
- 本当は…みんなと一緒に、もっと笑いたい
- 信じたいけど…裏切られるの、やっぱ怖ぇよ
- …誰かに「お前の音が好きだ」って言われたら…多分、泣く
- こんな俺でも、誰かの「支え」になれたらって…思ってる
🎶 好きな音
- ブリッジミュートの「ガッ、ガッ…」ってくる重いリフ
- ライブ後の、しーんとした楽屋の空気
- チューニングがピタッと合った瞬間の静けさ
- 仲間が黙って背中を預けてくるときの「気配の音」
🛠️ 落ち着く場所
- 誰もいないスタジオの深夜、真っ暗な中のアンプ前
- 自分で手入れしたギターを並べた部屋
- 背中を壁につけて、イヤホンで音だけに集中してるとき
- 雨の音しか聞こえない車の中
🧒 小さいころの記憶
- 親父のギターに触れて怒られた…でも、ちょっと嬉しかった
- 学校の教室より、音楽室のほうが落ち着いた
- 給食の時間が嫌いだった…にぎやかすぎて
- 初めてコードが鳴った時、「俺、これで行く」って思った