🔧【交差点整備日記 Vol.8】― 少しずつ、でも確実に。繋がる準備 ―

さらに準備を進めます

この日は、ほんの一歩かもしれないけど
たしかに「交差点が“開かれる”準備」が進んだ日だった。


✅今日の整備メモ:

  • 独自ドメインメールアドレス(info@~)を取得!
    Gmail連携&SMTP設定まで完了。できる人には楽勝できるんだろうけど
    ちゃんと送受信できた時はちょっと感動。
  • サーバーの転送機能も設定完了!
    → 迷惑メールに入っちゃうなどのハプニングもあったけど、ちゃんと届いた。
  • 交差点キャラたちの“工事中”アイコン画像も生成!
    → ヘルメット姿ののりにぃをはじめ、他の交差点キャラも大集合!
    → 背景にも使えて、整備感たっぷり。ちょっと可愛くなりすぎたかも?笑

🌱振り返り

今日は「目に見える整備」と「裏側の仕込み」が重なった一日。
メールひとつとっても、「届く」「返せる」「繋がる」という大事な機能。
それを自分の手で設定してみて、交差点が場所”じゃなく、“場”として動き出す予感がした。

まだまだ“工事中”。でも、
少しずつ、でも確実に。


「誰かと繋がる」準備が、
自分を整える時間でもあるんだと思った。

コメント