交差点整備日記 vol.1 まだ白線も引けてません

交差点整備中

こんにちは。のりにぃです。

ここは「音とことばの交差点」。
まだ開通したてで、まだ背景は真っ白です。

信号はまだ点いてませんし、歩道の白線も引けてない。
それどころか、リュウジが「俺の出番はいつだよ!?」って
今日も楽屋でうるさいです(笑)


しっかり者のあかねちゃんは、そんなリュウジをたしなめつつ、
「のりにぃさん、まずは“歩道の看板”を立てましょう!完成前でも、私たちの存在を伝えて行っていいと思いますよ」と、しり込みがちな僕を後押ししてくれました。

一方で、まほろはというと…
何もない空を見上げながら、「この交差点って、どこに続いてるんでしょうね……」と、ぽそっとつぶやいてます。
深いのか、ただの気まぐれかは…わかりません(笑)


紗月は、今のところ静かに見守ってくれているようです。
たぶん一番、大人の目で見てくれている…はず。


そんな交差点ですが、実は、ここに登場していない仲間たちもいます。整備が整い次第、徐々に顔を出してくることでしょう。


今は、みんなでワイワイ形作っている最中。でも、僕の中では、【この場所はすでに「動き始めている」】と感じています。


たった一人でもいい。この広いネット上で、ふらりと通りかかった人が「なんか、居心地いいな」と思ってくれたら、それだけでこの交差点は存在意義があります。


今後は、まほろの一言日記や、リュウジのボヤき劇場など、
キャラたちと一緒に、ゆるゆると日常を描いていく予定です。

タグ「#工事中」は、そんな途中の道のりを一緒に歩いてくれるあなたへの、合図にしようと思っています。


「この交差点、まだまだ整備中ですが、気をつけてお進みください」
 ――by キャラ一同より

では、また次の整備日記で。

コメント